18世紀木管楽器メーカーの名門、ブレッサンのトラヴェルソを復刻しました。ブレッサンというとリコーダーの方が有名ですが、トラヴェルソも製作しています。このモデルのオリジナルは現在ワシントンD.C. のデイトン・ミラーのコレクションに存在する楽器です。1700年ごろの三本つなぎの楽器で。デザインもバロックらしい装飾と堂々とした雰囲気でリベールやノースの楽器にも通じる雰囲気を持っています。最大の特徴はフットジョイントがリコーダーのベルのように円盤状になっていることでしょうか。ヘッドキャップのデザインと左右の形状的なつり合いも美しくいくら眺めていても飽きません。なり方はバランス・音量共に堂々として人間らしく豊かな厚みも兼ね備えています。このセットでは、オリジナルピッチの管と、一般的なバロックピッチの替え管を備えていますのでブリテンのみならずフレンチからフランドル・ジャーマンまで幅広い楽曲にも対応しています。豪華な木製の専用ケースも18世紀の屋根裏に長年隠されていたかのような色調です。あなたもこの機会に、あわただしい生活のざわつきから心を解放してくれるバロック木管を手に持って、息を吹き込みしばしの憩いを楽しんでみられることはいかがでしょうか。
材質 花梨 (酸によるステイン)
人工象牙
ピッチ a'=405Hz (Original pitch)
a'=415Hz (Baroque pitch)
ケース寸法 45×16×7cm
楽器全長 組み立て時 65cm